ホットするワイン♪
ホットワインが飲みたくなって、試しにコレを買ってみた
無印の「ホットワインの素」
飲み残しの安いワインで作ってみた♪
・・・けど。。。
デコりん的にはビミョ~だった
やっすいワイン使ったからかな。。。
結局いつものやつにたどり着いた
エーデルワインの「森のアダージョ」
疲れてゆっくりしたい時に飲むと、この香りと甘さでホッとする♪
ちびちび飲むのに、お気に入りの1本
« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »
ホットワインが飲みたくなって、試しにコレを買ってみた
無印の「ホットワインの素」
飲み残しの安いワインで作ってみた♪
・・・けど。。。
デコりん的にはビミョ~だった
やっすいワイン使ったからかな。。。
結局いつものやつにたどり着いた
エーデルワインの「森のアダージョ」
疲れてゆっくりしたい時に飲むと、この香りと甘さでホッとする♪
ちびちび飲むのに、お気に入りの1本
ベジパン第2弾は、さつまいもにしました♪
実家から送ってもらったこのさつまいもを使いました!
皮が付いたままのさつまいもが130グラム程入ってます。
カボチャの時よりしっかり膨らんでくれました♪
見た目は、辛うじて皮の存在が確認できる程度でした~!
芋の存在感が欲しければ、投入するタイミングを見直さないといけませんね。。。
次回は、葉物野菜でチャレンジしてみます
12月に入ったので、アドベントカレンダーの出番です
今年は無印良品のものを用意しました
イラストを描いたり、シールを貼ったり、自分で自由にカスタマイズできます♪
24日間、1日1個ずつ箱を裏返していくと、自分で描いたイラスト等が現れてくるようになってます。
今年だけじゃなく、次の年も使いまわしたいから、今年はだいぶシンプルに
箱を開けるのはダンナにやらせて、その反応を観察します
どんなイラストが現れるのかはクリスマスまでのお楽しみ
「自分は別にいいや!」と思ってたら・・・
お義母さんから恒例のモロゾフのやつが届いた
我が家にアドベントカレンダーが2つも
どんだけクリスマスが待ち遠しいんだ?って感じになっちゃってます
モロゾフの方は、デコりんが開けることにしました。。。
最近のコメント