箱根の旅
10/6,7の1泊2日の日程で、ダンナと箱根に行ってきました
新宿から小田急ロマンスカーに乗りました
80分ほどで箱根に到着。
箱根では、フリーパスを使って移動♪
↑箱根登山電車
↑箱根登山ケーブルカー
↑箱根ロープウェイ
↑箱根登山バス
↑箱根海賊船
交通手段が充実してるから、移動時間も楽しい
今回乗った海賊船は、ビクトリー号。
神奈川県のご当地フォルムカードにも描かれている船だったので、密かに嬉しかった
大涌谷では・・・
黒たまごもしっかり食べてきました
熱くて、殻をむくのが大変だったなぁ
1個食べると7年寿命が延びるとか?
2個半ずつ食べたから、17年半延びたことになるのかしら?
仙石原のススキ草原にも行った
ススキ自体は珍しくもなんともないけど、黄金色に輝くススキはとっても綺麗だったなぁ
宿は、芦ノ湖畔のホテル
露天風呂からは芦ノ湖を眺めることが出来て、とても気分が良かったで~す♪
2日目は・・・
箱根神社をお参りしたり~
郵便局巡りをしたり~
箱根駅伝ミュージアムに入ってみたり~
箱根湯本駅周辺をぶらぶらしたりしました~
マイカー移動じゃなくても、結構自由に動くことが出来て楽しかったで~す
駐車場探す必要もないし、渋滞につかまることもないしね♪
(大涌谷では、駐車場の空き待ちの渋滞が発生してた。。。)
いい景色見て、美味しいもの食べて、行きたい所にもちゃんと行けて満足でした
コメント