鬼怒川温泉行ってました②
バウムクーヘン工房 はちやのろっくバウム(スティックタイプ:¥700)を買いました
ここのバウムクーヘン、「前略、道の駅より」の男気じゃんけんで取り上げられてたよね~。
デコりん達は、このスティックタイプをダンナと半分こして、帰りの電車(特急スペーシア)の車内でビールと共にいただきました
外側のカリッとした感じが好きです。
内側はしっとりフワフワで、甘過ぎず、ペロッと食べちゃいました
はちやさんでは、とちおとめのソフトクリーム(¥300)も買って食べちゃいました
とちおとめの甘酸っぱさが口いっぱいに広がって美味しい
最後まで飽きずに食べられるソフト、久しぶり
鬼怒川温泉の数ある温泉まんじゅうの中から、鬼怒川温泉ホテルの黒胡麻温泉まんじゅう(8個入り:¥900)をチョイス
真っ黒な温泉まんじゅう
・・・デコりん勘違い
温泉まんじゅうMAPを見た時に、「黒胡麻と食炭を練りこんだ」と書いてあったのを、餡にも黒胡麻が入っていると思い込んでて・・・
ワクワクしてまんじゅうを割ってみたら、餡は普通のこしあんでした
もう一度よく読んだら、「黒胡麻と食炭を生地に練りこんだ」って書いてありました
ちょっとガッカリした(←勘違いして、勝手に期待してたワタクシが悪いのだが。。。)けど、しっとりして美味しかったです。
写真は撮らなかったけど、まんじゅう処 おおあみのかりんとうまんじゅう(1個¥120)はもっと美味しかった
« 鬼怒川温泉行ってました① | トップページ | いとこの赤ちゃん »
コメント