年祝い☆
11日(土・祝)に年祝いがあったので、先週末は岩手に帰省してました~
そして、今朝7時ちょっと前に富山に帰ってきました~
ワタクシ、今年大厄なもんで。。。
女性が大厄(数えで33歳)の時は男性陣が、男性が大厄(数えで42歳)の時は女性陣が、今まで無事に年を重ねてこられたことに対するお祝いと、厄払い、そして同級会の意味合いを兼ねて、「年祝いの会」を段取りするのですよね~。
他の地域にもあるかもしれないけど、この年祝いに関しては、岩手がとても熱心なんだとか。
テレビでもそんなこと言ってたもんね~。
まずは神殿で厄払い。
↑女性陣だけ。男性陣は別室で待機。。。(笑)
何故かクラス代表で玉串奉奠もしました。。。
お払いをしてもらい、お神酒を頂いて、早池峰神社のお守りも頂きました!
災いなどが無い年でありますように
その後は祝賀会
3年の時の学年主任の先生や、担任の先生から祝辞があったり~。
料理を食べたりお酒を飲んだりしながら、先生や同級生とお話したり~。
あっという間に時間が過ぎた感じでした
そして、事前に頼まれていた「女性代表の謝辞」を述べるという大役。
メモなんか用意しなくても余裕だろ~、とか思ってたけど・・・
お酒も入って、久々にそこそこの人数の前で喋ったから、途中で何喋ってるか分かんなくなって、最後の方はグダグダでした
いや~、申し訳ねぇ
みんなあまり変わってなくて安心した~
すっごく老け込んじゃってたり、見た目が激変しちゃったりしてたらどうしようかと思ったけど、さすがにまだそんなに変わらないわよね~
9年後の男性陣の為の年祝いの頃になると、「ん?誰だ?」っていう人、出てくるのかしら
久々に中学時代の恩師の先生方や地元の友達と会えて、すごく嬉しかったで~す
よほど嬉しかったのか・・・
いつもより声を張って、いつもよりテンション高めで喋ってたせいで、実家に帰ったら声がガラガラになってました
しかも、親に何回も同じことを喋っていたらしい
(↑酔っ払いの典型的なパターンじゃんか!)
それと、何年か前に同窓会をした時は、だいぶ酒が入ってから何人かと連絡先を交換したんだけど・・・
当時持ってたケータイは、赤外線送受信の機能が無くて・・・
電話番号を交換したっきりで、名前を登録しそびれてて、あとで誰の連絡先だか分からない番号が3件くらいあって、電話をかけて確認する勇気もなくて、それっきりになっちゃってたってことがあったけど・・・
今回は、ちゃんと赤外線で送受信したから、ちゃんと登録できました~♪
出席率がちょっと低いのかな~、と思ったけど、出欠をとりまとめるだけでも相当大変だっただろうな~。
忙しい中、段取りをした実行委員会のみんなに感謝です!
ホントに楽しかったで~す
« 雪はもういい。。。 | トップページ | 実家へのお土産~♪ »
年祝い?こちらではないですね~
再会できる良い機会になっていいな♪
デコりんちゃんは、イメージで若くってキャピキャピしてるんで
みんなの中では若くて目立ったんじゃないですか♪
謝辞なんて。。。すごい!私は人前でなんてムリムリ。。。。
流石ですね(^^)v
投稿: ☆GOOD☆ | 2012/02/14 10:24
なんとまぁ

ワタクシのイメージが「若くってキャピキャピしてる」だなんて
私の素性を知っている人に、
☆GOOD☆さんのコメントを読まれたら、
鼻で笑われるどころか、
暴動を起こされますよ~
キャピキャピの「キャ」の字も無いのです

若さでは目立てなかったけど、
当日は青い着物で出席したので、
思いがけず(?)バッチリ目立っちゃいましたワ~
着物を着てたのは、私を含めて2人だけだったし、
もう1人のコの着物がシックなやつだったので(汗)
最近は、飲みの席で“借りてきた猫”みたいに
大人しくしているパターンが多かったので、
地元の友達と久々にワイワイガヤガヤできて
すごく楽しかったで~す
投稿: デコりん | 2012/02/15 17:05