サクッと結婚式レポート!
1ヶ月前の話で恐縮ですが。。。
12月10日は、兄の結婚式でした
着物の着付けの都合上、デコりんは夜間高速バスと新幹線を乗り継いで前日入り。
ダンナは、ギリギリまで仕事をして、夜間高速バスと新幹線を乗り継いで当日入りでした。
お嫁さんがとっても綺麗でした~
白無垢も!色打掛も!ウエディングドレスも!カラードレスも!
どれもとっても似合ってました~♪
最後に着てたのなんか、和柄を取り入れたドレスで、ス・テ・キでした。
兄は~
・・・とっても幸せそうで良かったで~す
リラックマのぬいぐるみに、うちの母が手作りした着物を着せてウェルカムドールとして飾ってました~
「あ~でもない!」「こ~でもない!」と苦労して作ったようです
ウエディングケーキの周りにもリラックマがいました~
バルーン装飾もあちらこちらに施されていて、可愛らしかったですぅ~
テーブル装飾と花の色合いもとっても綺麗でした~
料理は~
最初から出されていたものは比較的ゆっくり食べることが出来たけど。。。
あちこちにお酒を注ぎながら挨拶して回ったり、
逆に挨拶しに来てくださった方々と談笑したり、
カメラ小僧みたいにあちこち行ってパシャパシャ写真撮ったりしてたら、
途中で出てきたあたたかい料理に全然手を付けられなくて・・・
披露宴の終盤に慌ててかっこむように食べたから、何を食べて、どんな味だったか、ほとんど記憶に残ってないです~
メニュー表を見ても、「こんなの食べたっけ?」って感じ。。。
いつもなら、食べる前に写真を撮ってから手をつけるんだけど、写真すら撮れませんでした~
「もしかして、デコりんも泣いちゃうかしら~♪」と思ったけど、それはありませんでした~
盛大な披露宴で、とっても賑やかな感じだったし、なんだかんだで慌しかったから、いろいろ思いにふける暇無かったかな~。
何はともあれ・・・
岩手・富山間の移動は大変だったけど、二人の幸せそうな姿を見ることができて、良かったで~す
コメント