« ついに発見! | トップページ | 富山弁の○○ »
これは靴べらです
(↑そんなの誰でも分かるか。。。)
どうやって使うかっていうと・・・
こうやって使いました
腰の位置より高い書棚の裏に定規を落としたので・・・
靴べらの先っちょにガムテープを貼っつけて、その粘着力で定規を救出しました
なんとも原始的な方法ですね。。。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント