アルミ缶のギモン?
ビールの空き缶を片付けていたダンナが・・・
このマークって、何だろね。。。
って言ってきた
そのマークはコレ↓
アルミ缶のマークの脇にちょこんと付いてるオレンジの輪切りみたいなマーク!
気になりだしたら、とことん気になる性分のデコりん。
他のアルミ缶も見てみたら・・・
いろんな種類があることが判明
気になるぅ~!
その日はパソコンで調べてみる気力が無かったのだが・・・
ダンナも気になっていたらしく、翌日パソコンで調べたそうです
結論を言うと・・・
そのマークは、そのアルミ缶を製造した業者を示すマークらしいです
デコりんも後で調べてみました。
↑これは大和製罐のマーク。
1939年創業の国内二大製缶メーカーの一つ。
↑これはユニバーサル製缶のマーク。
三菱系のアルミ缶飲料容器メーカー。
↑これは東洋製罐のマーク。
1917年創業の国内二大製缶メーカーの一つで、世界最大級の規模を持つ包装容器のリーディングカンパニー。
↑これは武内プレス工業のマーク。
1873年創業のアルミ加工品メーカー。
他にも、北海製罐、昭和アルミニウム缶、日本ナショナル製罐などがあるらしい。
スチール缶にもこのマークがちゃんと付いてた♪
飲料の製造メーカーはよく知ってるけど、製缶メーカーのことは無知でした~!
ほんの少しだけ賢くなった気分
« ガトウ専科のお菓子 | トップページ | 地震の影響 »
« ガトウ専科のお菓子 | トップページ | 地震の影響 »
コメント