花ろうそく
明日は、ひいばあちゃんの命日なので、新潟市内にある小池ろうそく店の花ろうそくを送りました。
新潟越後は豪雪地帯のために、冬の間は花の入手が困難で、仏様にお供えする仏花の代わりとして、「花ろうそく」が生まれたと言い伝えられているようです。
「火を灯し、消えゆく花ろうそくの“花”は仏に届く」とも言われているそうです。
27日(日)に「レターパック350」で発送して、昨日無事実家に届いたようです
きれいなろうそくだから、使わずにとっておきたい感じもあるけど、是非使ってほしいです
« 東日本大震災関連 | トップページ | またまた・・・ »
コメント