ものすごい天気。。。
最近、稲妻を見かけることが多く、大きな雷鳴が鳴り響くたびに地響きがします
風も強く、いつか我が家の古くさい屋根が飛んでっちゃうんじゃないかと思うこともしばしば
雹や霰も頻繁に降ってきて、屋根や窓ガラスに当たる音がうるさくてたまりません
昨日の夜も、雷と雹だか霰だかの音がうるさくて、何度も目が覚めました
でも、デコりんが住んでるあたりでは、全国ニュース等で報道されるような大雪にはなっていないので、ご心配なく
大雪で苦労している人、大変な目に遭った人の話は他人事ではなく、いつうちのあたりでドカッと雪が積もるか分からないから、ビクビクしてます
ダンナも、仕事柄、降雪や積雪には敏感な状況です
年末に岩手に帰省するので、あまり雪は降って欲しくないなぁ~
予報では年末年始は荒れるらしいが・・・
話は変わり…
こないだ里芋の唐揚げに挑戦しました
皮をむいて食べやすく切った里芋を、竹串で奥まで刺さるくらいまで茹で汁(出汁、酒、醤油)で煮て下味をつけて、唐揚げ粉をつけて油で揚げただけ♪
衣のカリッとした食感と、里芋のトロッとした食感が絶妙でした
味がちょっと薄かったのが減点ポイント
いつも里芋は煮るばっかりだったので、我が家にとっては新鮮でした~
里芋のから揚げって初めて見たけど~美味しいそうですね♪
下味を付けるなんて、さすが!!
里芋の第一弾の日記があったから、次は何だろうと興味シンシンでしたよ(^^)
投稿: ☆GOOD☆ | 2010/12/28 14:02
気にして下さってたんですね~!
嬉しいですぅ~
居酒屋で食べた里芋の唐揚げがあまりにも美味しくて、うちでも作ってみたくて、クックパッドのレシピを参考に作ってみたんです

美味しかったですよ~
オススメです!
機会があったら作ってみてください☆
投稿: デコりん | 2010/12/30 02:20
里芋の唐揚げ、とっても美味しそうです♪
新しい活用法ですよねぇ。
芋の子汁っていい方も、うちではしないしな…。
里芋の炊き込みごはんも、けっこうおいしいですよ。
それにしても、立派な里芋です!
デコりんさん、来年もよろしくお願いしま~す。
よいお年をお迎えください。(*^-^)ノ
投稿: こたにゃん | 2010/12/30 17:46
お返事が遅れてしまってスミマセン


そうしてるうちに年が明けてしまいました
今年もこんなデコりんをよろしくお願いいたします
里芋の炊き込みご飯、いつかやってみます
投稿: デコりん | 2011/01/07 14:55