紅葉 in弥彦
7日に弥彦公園(もみじ谷)の紅葉と、弥彦神社の菊まつりを観に行ってきました
日中は色々と用事があったので、初めて夕方からの見物になりました
まずは菊まつり
正面から全体を撮りたかったんだけど、なかなかうまく撮れなくて断念
暗くなってから行ったので、ちゃんと照明が点いてる所と点いてない所がありました
明るいうちに観るのが普通だもんね
いろんな菊があったけど・・・
デコりん的には、この(↓)こんもりした大輪の菊が良かったで~す♪
弥彦公園(もみじ谷)の紅葉は、17時から22時までライトアップされてます
一昨年くらいに、明るい時に観た紅葉が綺麗で楽しみだったんだけど・・・
大半が真っ暗で、街灯はもちろん、ライトアップ用の照明も紅葉に対して効果的に照らされていない感じを受けました
「観月橋」という赤い橋があるんだけど、その橋をもうちょっとキレイにライトアップして欲しかったなぁ~
(↑偉そう?)
目では楽しめたけど、写真を撮るのにはイマイチだったかな~
(↑デコりんのカメラの腕が悪いのかもしれんけど・・・)
デコりんの中では、「紅葉は、明るいうちに楽しむものだな!」と思いました
でも、この日は海岸沿いをドライブしたり、夕日を観たりもできたんで、良かったです
« 紅葉 in磐梯山 | トップページ | 寒くなってきました… »
コメント