寺泊へドライブ♪
土曜(7/31)は寺泊へドライブ~
まずは砂浜を散策
海水浴客がたくさん
群馬ナンバーとか…県外ナンバーの車がいっぱいいたな~。
そんな中、デコりん達は貝殻やシーグラスを拾いました
↑ちっちゃくて可愛らしい貝殻。
↑涼しげなシーグラス。
ササッと歩いて拾っただけだから、これだけ~!
お次は、寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)へ。
新鮮な食材を安く買えるということで、昼近くには駐車場も満車状態
クーラーボックスを持参する買い物客も結構いました
よ~く見ると、海外や県外で採れたものも交じっているので、せっかく寺泊に来たんだから日本海(新潟)で採れたものを買いたいですね~♪
・・・ということで、佐渡で採れたブリとアジを“さく”で購入
スーパーで買うより安くたくさん買えました~
残念ながら写真はナシ・・・
刺身にして美味しく頂きました
また時間があれば、海岸沿いドライブに出掛けたいなぁ
« レモントマト試食! | トップページ | 発送用ハンコ »
いいですね~、寺泊
新潟時代、何度も遊びに行きましたよ~。
その時に風景印の存在を知っていればと
最近ほんとよく思います
お盆には、佐渡に帰省するので
佐渡1周して、風景印GETするのが
楽しみで~す
投稿: ちゃちゃ | 2010/08/03 20:01
寺泊は以前も通りがかったことはあったんですけど、
あの市場へ立ち寄ったのは初めてでした~!
人がたくさんいて、人ごみに酔いそうでした~
ちゃちゃさんは、佐渡出身なんですね!

佐渡には風景印がたくさんあって、楽しそうですね
30コ以上押せますもんね!
でも広いから、郵便局巡りするのは大変か…
投稿: デコりん | 2010/08/05 11:55