トウモロコシが届きました♪
実家の母がトウモロコシを送ってくれました~
茹でて、2本ずつ真空パックされてました~
おかげで、食べたい時に食べられま~す
早速1本食べてみたけど、粒は大きいし、とっても甘くておいしかったです
4袋は冷凍保存してます!
一気に冷凍庫が賑やかになりました
トウモロコシの他に、これが・・・↓
キュウリとご当地フォルムカードのカッパちゃん
こうやって見ると、カッパちゃんが手前のキュウリをボリボリッと食べているみたい!
(↑・・・に見えるのはデコりんだけか。)
そういえば、いつも行ってるスーパーでキュウリが1本50円で売ってた
高っ
デコりん達は、実家のおかげで、漬物にしたり、酢の物にしたり、こないだみたいにパスタにしたり・・・惜しむことなく使うことが出来てます♪
他にも、こんなものが♪
亀ヶ森(かめがもり)郵便局のポスト型はがき
これで地元花巻市大迫町内の郵便局が揃いました~♪
(↑…って言っても、3局しか無いんだけど…)
お母さん、ありがとね~♪
テレビで見て気になっていた、山形の「だし」を買ってみた
ダンナ曰く、
普通・・・。
デコりんは・・・
デコりん好みのサパッ!とした味付けで、好きです
ご飯にかけて食べてみたんだけど、暑い日でもご飯がモリモリ食べることが出来ました!
今度は、冷ややっこにかけて食べてみよっかな~♪
« 昨日のデコりん | トップページ | ご当地フォルムカード★ »
わぁ~とうもろこしイイですね♪
カッパとキュウリ。。。怖ろしいほど似合ってます(笑)
ダシ!!私もテレビで見て作りたいなって思ってました!!
旦那さんには普通かぁ。。。でも女の人好みっぽいでですよね♪
今は野菜が高いからホント嫌ですね。。。
投稿: ☆GOOD☆ | 2010/08/25 09:05
コメントのお返事が遅くなってしまって、すみましぇん
トウモロコシ美味しいッス!
]
実家のトウモロコシ畑は、タヌキやその他の野生動物に狙われているらしく、
タヌキ達に食べられないように、いろいろ対策を練っているようです
母曰く、「そろそろ収穫できそうだな~♪」っていう頃に、やられるみたいです…。
タヌキ達にも、トウモロコシの“食べ時”が分かるんですね…
“だし”は、アッサリしたものが好きな人はハマるでしょうね~♪
うちのダンナは、最近浅漬けとかよくたべてたから、きっとその手の味に飽きてたんだと思います
☆GOOD☆さんも是非食べてみてくださいね♪
投稿: デコりん | 2010/08/27 14:27