猛暑の中・・・
今日は、家の周りに生えてる例の朝顔の手入れをしました
Tシャツ&ハーフパンツ姿で帽子を深く被り、首には保冷材を包んだタオルを巻き、顔と腕には日焼け止めを塗り、足には虫よけスプレーをぶっかけ、時折水分補給をし・・・
熱中症&日焼け対策は万全で臨みました~
だいぶほったらかしにしてたから、つるが伸び放題!絡まり放題
「朝顔って、1本からこんなに枝分かれしてワッサ~ッ!て生えてくるのか?」っていうくらいの“生い茂りよう”でした
コメリで買ってきた園芸用ネットにキレイに誘引するために、この猛暑の中、これらのつるの絡まりをほどく作業から始めました
たまたま(?)休みを取っていたダンナにも手伝ってもらいました
園芸ネットを軒下から吊るすために、椅子に乗って背伸びをして、ふくらはぎをプルプルさせながら紐で固定しました
(↑ダンナに頼めば楽勝だったろうけど、なんとなく自力で頑張ってみた!)
あ゛っ!
「before」の写真撮り忘れた
デコりんのバカ・・・
どれだけ頑張ったか伝わらないではないか…
・・・ま、仕方ない
数時間朝顔と格闘した結果がこちら↓
なんとかそれらしく出来た~
こう見えて・・・長いものでは、つるが3メートル近いものもあった!
ネットに絡ませるの苦労したわ~
ちょっと分かりづらいが、右の方(チャリンコの後輪のあたり)に青い朝顔が一輪だけ咲いてる
ホントは、ちゃんと自分でアサガオの苗買ってきてやりたかったんだけど、なんかうまいこと勝手に生えてきてくれて~♪
お隣の奥さんは、
「邪魔だろうから、引っこ抜いて捨てちゃってください」
って、申し訳なさそうに言ってたんだけど…
ちゃっかり自分ちの朝顔にしちゃいました
苗を買うことなくて、ラッキー
これからたくさん咲いてくれるといいなぁ~♪
働いた(?)あとのご飯は美味しい
三宝亭で冷製トマトらーめん(税抜\780)を食べました
イタリア~ンな冷やし中華?
オマール海老をたっぷり使用したアメリケーヌソースに、トマトの美味しさをふんだんに活かした夏の特製ラーメン!
アクセントにジェノバソース、オリーブオイルやグラナパダーノチーズなどイタリアンのテイストを活かした贅沢な一品!
なそうです♪
意外とサッパリしてて、スルスルッと美味しく食べれた~
このままそっくり真似は出来ないけど、家でもこんな感じに作れそう
« デザートとカード♪ | トップページ | 懐かしの♪ »
« デザートとカード♪ | トップページ | 懐かしの♪ »
コメント