ご当地フォルムカード収集(11)
久々にご当地フォルムカードが届きました
鹿児島
さだきちさんより。
手前のイラストは、くろじょか(黒千代香)という、焼酎を温めるために使う扁平な土瓶らしいです。
鹿児島はやっぱり焼酎よね~
デコりんはあんまり飲まないけど・・・
奥に描かれてるのは、さつま揚げだよね~。
さだきちさん!ありがとうございました
こうして着々と集まってきているご当地フォルムカード
デコりんは、いろいろと試行錯誤した結果、
A4のリングファイルに、片面2ポケット(1つのポケットの大きさはA5)のリフィルを挟んで収納することにしました
↓こんな感じ↓
最初はA5のファイルに収納しようかと思ったんだけど、47都道府県+富士山のカードを収納しようとすると、ものすごい厚さになると思って却下しました。
一応、北の方から順番に綴じてみました
« 昨日の作りそびれ | トップページ | デコMEMO »
コメント
« 昨日の作りそびれ | トップページ | デコMEMO »
ファイル綺麗になりましたね~♪
私もたまに広げてニヤニヤしてます☆
来年もまた宜しくお願いします!!
岩手も~お願いするかも♪
投稿: ☆GOOD☆ | 2009/12/30 20:56
★☆GOODさんへ★★★★★★★★★★
今年もよろしくお願いします♪
岩手は余裕があるので大丈夫で~す(*゚▽゚)ノ
投稿: デコりん | 2010/01/02 15:16