ついに!
運転免許証更新通知書が届いたので、免許センターへ更新しに行ってきました
岩手の六原や一本木の免許センターより大きくて、何より新潟の免許センターが初めてだったから、ちょっとドキドキ
新潟に来る半年前に免許を更新したばかりだったから、免許証の表面はずっと旧姓のままでした。
入籍した時に本籍も変えたし、もちろん名字も変わったし、新潟に来てから3回住所が変わってるから、裏面はびっしり変更事項が書き込まれています。
結婚したばっかりの時は、
早く新しい名字に変わらないかなぁ♪
って思ってたけど、最近は、免許証から旧姓の表記が消えてしまうのがすごく寂しい気がしてました。
本籍も変えちゃったから、岩手という文字すら消えてしまった!
「岩手LOVE」のデコりんとしては、とっても寂しい
新しい免許証はICカード化されていて、その分従来のものより若干厚めでした。
本籍はICチップにのみ記録されるということで、本籍を変えようが、変えまいが、どっちにしろ「岩手」の文字は消えてしまう運命だったのね
多くの人は、新しい免許証と引き換えに古いものを回収されてたけど、デコりんは記念に持ち帰りました
もちろん古いほうにはパンチで穴を開けてもらいました。
2枚の免許証の顔写真を見比べてみたら・・・
明らかに前のほうが痩せてた
自覚してるから、そんなにはショックじゃないけど…
新しい写真のほうは、大福餅みたいな顔してた
ちょっと悲しい。
そうそう、
密かにデコりんはゴールドになりましたよ
« 久しぶりの… | トップページ | 家庭菜園(6):十全なす »
コメント