結婚記念日
1月31日はデコりん達の結婚記念日
今年は週末にあたったので、温泉旅行に行ってきました♪
栃尾又温泉(魚沼市)の自在館に泊まりました
栃尾又温泉はラジウムを多く含んだ温泉で有名で、自在館は「日本秘湯を守る会」に加盟している宿。
他にも2軒の宿があったんだけど、内湯の貸切風呂が魅力的だったので自在館に決定!
チェックインが13時、チェックアウトが11時というのものんびりできて◎!
チェックインしてすぐ部屋に通されるのではなく、ロビーで温かいどくだみ茶と豆菓子のサービス♪
囲炉裏もあっていい感じ☆
そばには冷やしたラジウム泉、コーヒー、どくだみ茶が置いてあり、宿泊者ならタダで自由に飲めるようになってました。
部屋はトイレが付いていないタイプをチョイス!
4畳くらいの広さで、60センチ角くらいのちっちゃいコタツがちょこんと置いてありました。
茶香炉がたいてあって癒されました。
↓「自在館読本」というのが部屋に置いてあった!
宿や温泉のことについて手書きで説明してあって面白かった。
貸切風呂は、帳場で時間を予約して鍵を借りて入浴するシステム。
22時20分~7時50分までは貸し切り時間ではないので、自由に入ることもできる!
ぬるめのお湯なので、デコりんでものんびり浸かっていられました
気持ち良かった~♪
浸かっている時はあまり気がつかなかったけど、湯上りに肌のいたるところでシュワシュワ~ッとする感覚がありましたよ
夕食は部屋で食べました
鴨鍋がメインで、テーブルにのりきらないくらいの料理が出てきました!
(…っつうか、テーブル小さ過ぎっ!)
インターネット予約特典でGETしたミニワインの他に、こんなビールを注文!
秘湯ビールですって!
酒好きの二人には頼まずにはいられない一品でした!
「秘湯を守る会」限定の地ビールらしい。
普段なら、これくらいの量じゃ物足りないんだけど、料理のボリュームがかなりあったので、お酒の追加注文はしませんでした
朝食は、ある程度テーブルに用意してあって、サラダや飲み物、ヨーグルト等はバイキング形式でとるスタイル。
やはり米が美味しい
ラジウム泉を使って作られた納豆、自家製ヨーグルトも美味しかった~
近くの(?)豆腐屋さんで作っているという豆乳は、とっても濃厚!
(↑豆の風味が非常に強いので、苦手な人もいるかも…)
とっても健康的な朝を迎えた感じでした♪
途中で体調が芳しくなくなったから、ゆっくり温泉に浸かることができなかったのがとっても残念でした
機会があったらまた訪れてみたい温泉でした
他の宿もちょっと気になる。
宝巌堂とか・・・
コメント