○○が直撃!
会社からの帰り道、バスを降りて我が家に向かって歩いていた時のこと。
雨は降っていなかったものの、風がものすごく強くて前に進むのに苦労しました
それでも「早く帰ろう!」と思って頑張って歩いていたところ・・・
歩道脇のフェンスに設置してあった某政党の掲示板が強風にあおられ、デコりんの左脚に直撃!
この掲示板は、フェンスに上部のみが固定された状態で設置されていました。
掲示板の素材はベニヤ板。
その上にポスターが貼ってありました。
それが風にあおられたことで掲示板の下の方が浮き上がり、デコりんに直撃したというわけ。
ちょうどベニヤ板の角っこがぶつかったみたいで、脚にはアザとかすり傷がつきました
チッ!痛っ!
って、思わず声に出して言っちゃいました!
(↑実際はもうちょっと汚い言葉だったかな…)
あちこちにポスターを貼ったり掲示板を設置したりするのは、その場所の所有者(管理者?)から許可を得れば済むんだろうけど、ただ“掲示して終わり!”じゃ困るんだよなぁ
ぶつかる場所によっては大ケガにつながるんだ!
しかもそこは小中学生らの通学路でもあるし・・・
掲示した後もちゃんと管理してもらわないと!
ちゃんと4隅を固定しとけや!
まったく
コメント