名古屋の名物?
名古屋滞在2日目。
ホテルのチェックアウトまでかなり余裕があったので、名古屋駅でお土産の物色をしてきました
味噌煮込みうどん、味噌カツ、手羽先、ういろう、きしめん、名古屋コーチン、天むす、ひつまぶしなど、土産物屋さんには名古屋名物にちなんだ物がズラリ!
お土産用の味噌煮込みうどん、八丁みそ饅頭、じゃがりこ(手羽先味)を買いました
じゃがりこの東海限定“手羽先味”
やはりじゃがりこを買ってしまった!
「昼食は味噌煮込みうどんを食べよう!」という話があったんだけど、みんながホテルの朝食を張りきって食べ過ぎた影響で、あまりおなかが空いてなかったので、駅弁をチョコチョコッと買って食べることに。
左がタコむす、右の天むす。
タコむすは、大阪名物って書いてあったけど、気になったので買っちゃった
小さいおむすびの上にタコ焼きが乗っかってて、デコりんは嫌いじゃなかったな。
ダンナはみそカツ弁当を食べてました。
そういえば、ホテルの朝食で出た八丁みその味噌汁。
デコりんには、しょっぱ過ぎて(濃すぎて)飲めませんでした
デコりんが珍しく食べ物を残しました
« お義兄さんの結婚式 | トップページ | 生け花? »
« お義兄さんの結婚式 | トップページ | 生け花? »
コメント