カップ焼きそばを食す
こないだお義姉さん夫婦の家に遊びに行った時にもらってきたカップ焼きそば。
その名も
やきそば弁当!
東洋水産(マルちゃん)が北海道のみで販売しているカップ焼きそば。通称「焼き弁」!
「弁当」というくらいだから、他のカップ焼きそばとは一味違うハズ!
って思い、ワクワクしながら蓋を開けてみたんだけど、中身は「焼きそばバゴォ~ン」と同じ!
“カップ焼きそばにスープが付いている”という概念は「バゴォ~ン」と一緒だから、デコりん的には
他に何かオマケが付いているのかな?
ってちょっと期待してたから、何だかちょっと残念な感じでした。
でも、調べによると、やきそば弁当には、ソース味のほかに塩味、醤油味、ちょい辛味があるらしく、しかも焼きうどんもあるとのこと。
味のバリエーション的には、やきそば弁当の方が魅力的だけど、スープはバゴォ~ン(ワカメ入りスープ)の方が好きだな~♪
« スッキリ☆サッパリ♪ | トップページ | 消しゴムはんこ(17):ハロウィン »
コメント