ちょす
今日、職場で無意識に発してしまった言葉・・・
それは
ちょす
です。
職場のプリンターのトナーを交換していた時、近寄ってきたAさんが無造作に使用済みトナーを動かそうとしてたので、咄嗟に
インクで手が汚れるから、ちょさないほうがいいですよ!
って言ったんです。
Aさんは、「ちょさないって何?」って聞き返してきました。
ハッ!
しまった!おそらく「ちょす」って方言ですよね…。
「ちょす」っていうのは
さわる とか いじる
っていう意味です。
デコりんは「さわらない方がいいですよ!」って伝えたかったのに…咄嗟に方言が出てしまい、ちょっと恥ずかしかったです(o´Д`)=з
コメント