健康診断
今日、先月受診した定期健康診断の結果が届きました!
結果は・・・
総合判定A! ワ~イ♪
今回受けた検査では異常が認められなかったとのこと。でも、
視力が基準値(1.0)を下回っているので、日常生活において注意してください。
って書いてありました・・・毎回書かれてます(-_-#)
・・・で、結果の中で気になった点は・・・
中性脂肪と血糖値
※中性脂肪:主に糖分やアルコールなどが脂肪に変わったもので、エネルギー源として使われる。多すぎると脂肪肝や動脈効果をすすめ、余分なものは内臓脂肪や皮下脂肪として蓄えられる。
※血糖値:血液中のブドウ糖の量。糖尿病・膵炎・甲状腺疾患などでも高値になり、肥満、運動不足、過食、ストレスなどでも上昇する。
これら2つの値の上昇具合が気になるのです!
説明文を読むと、思い当たる点ばかり!
- 毎日(のように)ビールorワイン飲んでた。(←アル中ではない。)
- 明らかに運動不足。
- そのわりにはよく食べる。
(↑今年は何かとイベント続きだし…) - ストレスもちょっとある!
でも、『飲みすぎ&運動不足』が大きな原因だろうなぁ。
でも、これからがまさに“ビールが美味しい時季”だし…
う~ん…悩ましいっ!!
とりあえず、朝の体操とチャリンコ通勤を頑張って続けよう!…と心に決めたデコりんでした。
コメント