試食会~♪
我が家のベランダ菜園にて。
ようやくミニトマト3種類が同時に収穫できるようになったので、食べ比べをしてみました
写真左は、トスカーナバイオレット。
名前のとおり、紫色のミニトマト。
品種説明には、「スミレ色」と書いてあったけど、実際は思っていた以上に黒めの濃い紫色。
こうやって並べてみると、色の違いがよ~く分かりますね~♪
「ブドウのようにプルンと柔らかい」のが特徴らしいです。
確かに見た目はブドウみたい
果肉はぷにゅぷにゅと柔らかくて、甘くて美味しかったです
写真中央は、デルモンテのトゥインクル。
一房にたくさん生る、超小ぶりのミニトマト。
美味しいけど、もうちょっと大きい実のなる品種をチョイスすればよかったな~
写真右は、イエローアイコ。
プラム形の肉厚なミニトマト。
今回の3種類の中で、一番順調に育ってくれているかも
赤系のトマトより酸味が弱くて、肉厚で、ゼリーが少なめで、デコりんの好みです
黄色系のミニトマトは、今後もこれにしようかな~
最近のコメント